【ジャンプ&縄跳び】6月のみんなの頑張り。

【ジャンプ&縄跳び】6月のみんなの頑張り。

とっくの昔に梅雨も明けまして、ガッツリ夏!!のお天気になってきましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)!

ゆきコーチは最近、水筒と凍らせたペットボトルの2本持ち。

凍らせたペットボトルは保冷剤代りに首に当てたりしつつ、水筒の中がなくなったら、ペットボトルの溶けた分を補充しておりますd( ̄  ̄)

さて、ここで6月の振り返りを少し。

6月は「ジャンプ&縄跳び」強化月間として、公園あそびをしてきました!

スタートラインは一人一人バラバラ。

両足揃えて連続でジャンプするところから

という子もいれば

ケンケンやグーパージャンプの練習から

という子もいたり

大縄跳びができるようになりたい!

という子もいれば

「6月の間に縄跳びを2.3回でも跳べるようになりたい!」

という子もいました。

中には

「2重跳びを頑張るぞ!」

とスタートしたけど

6月半ばでクリアして、そこからさらに

「2重跳び2連続目指す!」

と頑張った子もいました。

それぞれに自分のゴールを自分で決めて取り組み

悔し涙が出たり

「できなくても良いもん!」と

いじける場面もあったり

でもやっぱり、できるようになった瞬間は

キラッキラの笑顔が見れたり(ノv`*)

動画、写真に出ているのは一部の子どもたちですが、ここに映っていない子どもたちも含め、みんな本当に本当によく頑張りました(๑˃̵ᴗ˂̵)⭐︎

改めて、みんなに拍手!!!