身体操作教室について解説します!
みなさんこんにちは! 先日ご案内させていただいた6月のスケジュールに「身体操作教室」という見慣れないものがありましたね(´m`) 毎月「かけっこ」や「鉄棒」な…
日々のエピソードを忘れないようにそっと置いておく場所
みなさんこんにちは! 先日ご案内させていただいた6月のスケジュールに「身体操作教室」という見慣れないものがありましたね(´m`) 毎月「かけっこ」や「鉄棒」な…
皆さまこんにちは! 今回のブログでは、最近よくある、保護者の方からのご相談についてお応えしたいと思います。 2025年1月から運動教室では、毎月メインテーマを…
みなさまこんにちは! 今回は「なぜわざわざ公園なの?」」についてお話ししたいと思います。 運動教室を提供しているスポーツクラブはたくさんある中で、そのほとんど…
11月も後半となり、過ごしやすい涼しさが続いていますね! 夏には暑くてひみつきち枠ばかりになりがちだった子どもたちも、最近は公園の枠に参加できるようになってき…
8月から毎週土曜日に開催している、すばしっこさUP鬼ごっこ教室 年齢も、走る速さも、バラバラの子どもたちが集まっていますが、一人一人がそれぞれ自分のMAX値で…
この日は降ったり止んだりの微妙な雨。 いつも通り公園で開催することもできなくはないお天気でしたが、サッカー経験全くゼロ、初めての参加という子が2人いたので、い…
「これがあったら、お家でも練習できるね!」 子どもたちが頑張ったチャレンジカードは、コレクションできるように、カードとファイルをプレゼントしています。※入会者…
3年前からずっと一緒に公園で遊んできた男の子。 元々とってもインドアな子。 少しずつ少しずつ遊びを通して運動も好きになってきて、できることが増えてきました。 …