キョロキョロから始まる判断力⚽️(8/21なでしこ泡瀬の様子)
なでしこ泡瀬の皆さま、ブログのUPお待たせ致しました💦 子どもたちが前回の投稿のことを「動画みたよー!」と嬉しそうに話してくれたので、…
日々のエピソードを忘れないようにそっと置いておく場所
なでしこ泡瀬の皆さま、ブログのUPお待たせ致しました💦 子どもたちが前回の投稿のことを「動画みたよー!」と嬉しそうに話してくれたので、…
ウォーミングアップでは、まずは2段・3段など低い跳び箱から。子どもたちはつい「これくらい簡単すぎ〜!」と甘く見てしまいがちですが、実はここがとっても大事な練習…
今日のメニューはいつもの4種目、前転・後転・ブリッジ・倒立! 🔵 前転 みんなだいぶ磨きがかかってきて、ただ回るだけでなく、 手をマッ…
「すばしっこさUP教室って、どんなことをするんだろう?」初めての参加のときには、ちょっと想像しにくいかもしれません。一言でいうと、前後左右にキレよく、瞬時に方…
今回は前半30分、豚の丸焼きポーズや足抜きまわりなどの鉄棒技を復習しつつ、跳び箱や平均台も交えたサーキット形式でたっぷり体を動かしましたὊ…
今週のサーキットクラスも、鉄棒・跳び箱・平均台など、いろんな動きを取り入れた盛りだくさんなサーキットの時間✨おしゃべりも動きもゆったりペ…
今回は「ボールの動きに慣れる」あそびをテーマに、いろんな丸いものを使って楽しく体を動かしました✨風船やおてだま、よく跳ねるボール、マシュ…
本日朝イチの枠は、屋内でのチャレンジカード💡ウォーミングアップでは、鉄棒・縄跳び・壁倒立の3種目を順番に回して、朝からしっかり体を動か…
昨日のなでしこスクールは、夏休みということもあって参加は3名といつもの半数⚽でも、そんなときでも変わらない和やかな雰囲気と、一定のモチベ…
今日の2コマ目、マット運動教室は「マットを手でしっかり押す」ことをテーマにがんばりました💪✨なんとなくそれらしい…