夏休み終わるまでにリフティング◯回?!(8/7なでしこ泡瀬)
昨日のなでしこスクールは、夏休みということもあって参加は3名といつもの半数⚽でも、そんなときでも変わらない和やかな雰囲気と、一定のモチベ…
昨日のなでしこスクールは、夏休みということもあって参加は3名といつもの半数⚽でも、そんなときでも変わらない和やかな雰囲気と、一定のモチベ…
今日の2コマ目、マット運動教室は「マットを手でしっかり押す」ことをテーマにがんばりました💪✨なんとなくそれらしい…
本日3コマ目は屋外でのチャレンジカードに取り組む枠でした。最初の10分ほど「暑い〜暑い〜」と嘆いていた子どもたちでしたが、途中から体が慣れてきたのか、気づけば…
今朝のてつぼう教室は、鉄棒だけをがっつり60分取り組むのが初めての幼児さんと、最近逆上がりの猛特訓をしている小学生の2人での開講でした😄…
今日は跳び箱教室・屋内チャレンジカード・屋外ボールあそび教室と3コマの開催でした!2コマ、3コマと連続受講のお子さんも多く、熱気あふれる1日となりました&am…
午後のクラスでも、今日から「親御さんと離れてがんばってみるチャレンジ」がスタートしました!初めて一人で参加するお子さんも多く、少し不安そうな表情の子もいました…
今日からサーキットクラスでは、親御さんと離れて子どもたちだけでがんばる「チャレンジ期間」がスタートしました! はじめはちょっぴり不安そうな表情を見せる子もいま…
こんにちは!ゆきコーチです! 6月から新たな教室として誕生した身体操作教室。 まだまだ「なにをするの?なんのための教室なの?」と疑問も多いかと思いますので、第…
みなさまこんにちは! 今回は「なぜわざわざ公園なの?」」についてお話ししたいと思います。 運動教室を提供しているスポーツクラブはたくさんある中で、そのほとんど…